増徴の書き順(筆順)
増の書き順アニメーション ![]() | 徴の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
増徴の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 増14画 徴14画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
增徵 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
増徴と同一の読み又は似た読み熟語など
象鳥 心臓超音波検査 増長
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
徴増:うょちうぞ増を含む熟語・名詞・慣用句など
微増 増床 増上 倍増 年増 増殖 逓増 増進 増水 増嵩 増勢 増収 増車 増資 増基 増給 増強 増鏡 増結 増血 増減 増劫 増刷 増産 著増 増石 増設 増俸 増募 増派 増配 増発 増反 増幅 増補 増分 増便 増訂 増誉 増様 ...[熟語リンク]
増を含む熟語徴を含む熟語
増徴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「政治の破産者・田中正造」より 著者:木下尚江
礎とせざるを理由として伊藤内閣反対を決議。 五月十四日、議会召集。 六月十日、政府唯一の財政策地租増徴案は、自由進歩両党提携の下に、二十七対二百四十七の最大多数にて否決。議会解散。 翌十一日、自由進....「奥州における御館藤原氏」より 著者:喜田貞吉
ろん多額の運動費を使ったことであろう。 基衡はまた藤関白忠実の荘園を管理しておったが、忠実その年貢の増徴を命じて多年悶着を重ねておった。久安四年に忠実がそのうち高鞍・大曾禰・本良・屋代・遊佐の五荘を左大....「挙国一致体制と国民生活」より 著者:戸坂潤
いる。或いは心掛けはそうであったかも知れないが、事実はそうは行かない。第三種所得税さえすでに七分五厘の増徴である。奢侈品に数えられるらしい楽器やレコードの製造業者に課せられるという従価二割の特殊消費税も、....