耐圧の書き順(筆順)
耐の書き順アニメーション ![]() | 圧の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
耐圧の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 耐9画 圧5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
耐壓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
耐圧と同一の読み又は似た読み熟語など
液体圧力計 縮退圧 絶対圧力
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
圧耐:つあいた耐を含む熟語・名詞・慣用句など
耐湿 耐食 耐雪 忍耐 耐暑 耐寒 耐久 耐量 耐震 耐乏 耐酸 耐蝕 耐熱 耐ふ 耐用 耐圧 耐水 耐火 耐性 耐忍 耐力壁 耐病性 耐水紙 耐氷船 耐性菌 耐震管 耐震化 耐震性 耐電圧 耐性化 耐圧釜 耐える 耐火材 耐火度 耐火壁 施耐庵 耐久力 耐爆剤 耐候性 耐摩擦 ...[熟語リンク]
耐を含む熟語圧を含む熟語
耐圧の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「怪星ガン」より 著者:海野十三
ね》ににていた。上に六枚羽根のプロペラがあり、それから長軸《ちょうじく》が下に出、そして種子の形をした耐圧空気室があった。人間はこのなかへ頭を突っ込んでいるが、だんだんと下から上へはいりこむと、しまいには....「海底都市」より 著者:海野十三
」 僕は博士がそういうので、まだ心配はすっかりなくなったわけではなかったが、艇内へ進んだ。最後の防水耐圧扉《ぼうすいたいあつとびら》がひらかれた。その戸口から中に、りっぱな部屋が見えた。僕はおどろきなが....「火星兵団」より 著者:海野十三
博士は、うなずいた。円い窓に、一つの奇妙な顔がのぞいている。それは、丸木のほんとうの顔だった。つまり耐圧服をぬいで、素顔をみせているのであった。奇妙な火星人の顔であった。
眼は大きく、くちばしのような....