耐書き順 » 耐の熟語一覧 »忍耐の読みや書き順(筆順)

忍耐の書き順(筆順)

忍の書き順アニメーション
忍耐の「忍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
耐の書き順アニメーション
忍耐の「耐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

忍耐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にん-たい
  2. ニン-タイ
  3. nin-tai
忍7画 耐9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
忍耐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

忍耐と同一の読み又は似た読み熟語など
誤認逮捕  人体  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
耐忍:いたんに
耐を含む熟語・名詞・慣用句など
耐湿  耐食  耐雪  忍耐  耐暑  耐寒  耐久  耐量  耐震  耐乏  耐酸  耐蝕  耐熱  耐ふ  耐用  耐圧  耐水  耐火  耐性  耐忍  耐力壁  耐病性  耐水紙  耐氷船  耐性菌  耐震管  耐震化  耐震性  耐電圧  耐性化  耐圧釜  耐える  耐火材  耐火度  耐火壁  施耐庵  耐久力  耐爆剤  耐候性  耐摩擦    ...
[熟語リンク]
忍を含む熟語
耐を含む熟語

忍耐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
があつた。形式と内容との不即不離な関係は、屡《しばしば》氏自身が「雑感」の中で書いてゐるのにも関らず、忍耐よりも興奮に依頼した氏は、屡実際の創作の上では、この微妙な関係を等閑に附して顧みなかつた。だから氏....
神神の微笑」より 著者:芥川竜之介
日か、煩悶《はんもん》に煩悶を重ねて参りました。どうかあなたの下部《しもべ》、オルガンティノに、勇気と忍耐とを御授け下さい。――」 その時ふとオルガンティノは、鶏の鳴き声を聞いたように思った。が、それに....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
いだだろうし、また、もしもっと賢明な男だったらあきらめたであろう。ところが、彼は生まれつき至って柔軟で忍耐づよかった。彼は形も心もくまやなぎのようだった。屈するかと見えても強靭《きょうじん》であり、曲って....
[忍耐]もっと見る