退書き順 » 退の熟語一覧 »退院の読みや書き順(筆順)

退院の書き順(筆順)

退の書き順アニメーション
退院の「退」の書き順(筆順)動画・アニメーション
院の書き順アニメーション
退院の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

退院の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-いん
  2. タイ-イン
  3. tai-in
退9画 院10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
退院
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

退院と同一の読み又は似た読み熟語など
太陰  対飲  退隠  隊員  大隠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院退:んいいた
退を含む熟語・名詞・慣用句など
退没  退去  退居  退京  退勤  退屈  退任  退軍  退校  退転  退耕  退却  退官  退歩  退部  退避  退院  退帆  退隠  退嬰  退化  退会  退学  退行  退店  退職  退る  退潮  退朝  退庁  退身  退陣  退水  退席  退蔵  退譲  退場  退く  退座  退散    ...
[熟語リンク]
退を含む熟語
院を含む熟語

退院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十円札」より 著者:芥川竜之介
嬢さんはいかがですか? 御病気のように聞きましたが、……」 「難有《ありがと》う。やっと昨日《きのう》退院しました。」 粟野さんの前に出た保吉は別人のように慇懃《いんぎん》である。これは少しも虚礼ではな....
或る女」より 著者:有島武郎
えたり、熱を計ったりした。 高熱のために貞世の意識はだんだん不明瞭《ふめいりょう》になって来ていた。退院して家に帰りたいとせがんでしようのない時は、そっと向きをかえて臥《ね》かしてから、「さあもうお家《....
骨董羹」より 著者:芥川竜之介
遊曾《えんくわなほしるすせきいうのそう》、酒楼旧日紅粧女《しゆろうきうじつこうしやうのぢよ》、已似禅家退院僧《すでににたりぜんかたいゐんのそう》。一腔《いつかう》の詩情|殆《ほとんど》永井荷風《ながゐかふ....
[退院]もっと見る