大書き順 » 大の熟語一覧 »大区の読みや書き順(筆順)

大区の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大区の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
区の書き順アニメーション
大区の「区」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大区の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だい-く
  2. ダイ-ク
  3. dai-ku
大3画 区4画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
大區
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

大区と同一の読み又は似た読み熟語など
近代組曲  時代区分  仙台空港  大空位時代  大勲位  大工  題句  仙台国包  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
区大:くいだ
大を含む熟語・名詞・慣用句など
医大  偉大  一大  遠大  過大  拡大  寛大  巨大  強大  極大  極大  九大  空大  誇大  五大  高大  最大  細大  三大  散大  四大  四大  市大  私大  至大  事大  自大  七大  重大  商大  掌大  深大  甚大  水大  正大  盛大  絶大  措大  壮大  増大    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
区を含む熟語

大区の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
。 寿平次も半蔵と同じように、今は新しい戸長の一人である。遠からず筑摩県地方は村々の併合が行なわれ、大区、小区の区制が設けられるはずで、そのあかつきには彼は八大区の区長としての候補者に定められているが、....
夜明け前」より 著者:島崎藤村
い、各自の望み次第、葬儀改典勝手たるべしの布告が出るほどの時節が到来した。木曾福島取締所の意をうけて三大区の区長らからそれを人民に通達するほどの世の中になって来た。これは半蔵にとっても見のがせない機会であ....
鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
養父に死別《しにわか》れましたので、他家の食客にもなり、母の弟の助力で医学に志して、明治五年の暮に第一大区医学校へ入学しました。それからは至って順調で官費生となり、第一位の成績で卒業したのは明治十三年の夏....
[大区]もっと見る