大日如来の書き順(筆順)
大の書き順アニメーション ![]() | 日の書き順アニメーション ![]() | 如の書き順アニメーション ![]() | 来の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
大日如来の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 大3画 日4画 如6画 来7画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
大日如來 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字同義で送り仮名違い:-
大日如来と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
来如日大:いらょにちにいだ大を含む熟語・名詞・慣用句など
医大 偉大 一大 遠大 過大 拡大 寛大 巨大 強大 極大 極大 九大 空大 誇大 五大 高大 最大 細大 三大 散大 四大 四大 市大 私大 至大 事大 自大 七大 重大 商大 掌大 深大 甚大 水大 正大 盛大 絶大 措大 壮大 増大 ...[熟語リンク]
大を含む熟語日を含む熟語
如を含む熟語
来を含む熟語
大日如来の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「神神の微笑」より 著者:芥川竜之介
いのは、本地垂跡《ほんじすいじゃく》の教の事です。あの教はこの国の土人に、大日※貴《おおひるめむち》は大日如来《だいにちにょらい》と同じものだと思わせました。これは大日※貴の勝でしょうか? それとも大日如....「婦系図」より 著者:泉鏡花
》を探して、さっさと出てでも行く事か。御奉公のおなごりに、皆さんお酌、と来たから、難有《ありがて》え、大日如来、己《おら》が車に乗せてやる、いや、私《わっち》が、と戦だね。 戦と云やあ、音羽の八百屋は講....「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
しい魂です。永劫生き抜く生命です。 この理法の天地に行き亘らぬ隈もない様子を、光あまねき太陽に譬えて大日如来と言い、その寿命の無限なところを名に取って、これを無量寿仏《むりょうじゅぶつ》などと言いますが....