託書き順 » 託の熟語一覧 »結託の読みや書き順(筆順)

結託の書き順(筆順)

結の書き順アニメーション
結託の「結」の書き順(筆順)動画・アニメーション
託の書き順アニメーション
結託の「託」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

結託の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けっ-たく
  2. ケッ-タク
  3. kextutaku
結12画 託10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
結託
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

結託と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
託結:くたっけ
託を含む熟語・名詞・慣用句など
属託  供託  信託  請託  落託  依託  結託  委託  附託  遺託  託生  嘱託  屈託  託け  嘱託  負託  受託  付託  寄託  託何  託す  託つ  属託  託く  神託  宣託  託言  思託  託言  託宣  御託  託児  併託  託阿  託送  仮託  信託法  嘱託医  託ち種  信託業    ...
[熟語リンク]
結を含む熟語
託を含む熟語

結託の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

社会的分業論」より 著者:石川三四郎
られ、漸くにして特殊階級としての一家族が出来たであらう。これが或は戦争の場合の武将ともなり、又は武将と結託することにもなつたであらう。王様の起源をだづねると此くの如くである。かうして王様が出来るまでには、....
八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
位の如きは余り問題にしなかった。 馬琴はこれに反して画家の我儘を決して許さなかった。馬琴は初め北斎と結託して馬琴の挿画は北斎が描くを例とした。ところが『弓張月』だったか『水滸画伝』だったかの時、無論酒の....
日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
會主義を唱え山川は例の赤旗事件にて再び入獄したるも、守田は激烈なる虚無黨主義を以て清韓印度等の留學生と結託し何事をか爲さんとしたるも、友人等は守田の思想が益※惡傾向に陷るを見て四面より之を制止したれば、同....
[結託]もっと見る