列柱の書き順(筆順)
列の書き順アニメーション ![]() | 柱の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
列柱の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 列6画 柱9画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
列柱 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
列柱と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
柱列:うゅちっれ柱を含む熟語・名詞・慣用句など
炭柱 柱面 柱餅 柱梁 柱暦 柱聯 柱廊 笛柱 鉄柱 天柱 天柱 添柱 電柱 土柱 肉柱 鼻柱 舵柱 柱棟 柱体 男柱 茶柱 柱頭 中柱 柱絵 柱掛 柱割 柱貫 柱間 柱根 柱松 柱状 柱石 柱石 柱礎 標柱 氷柱 付柱 束柱 鼻柱 磔柱 ...[熟語リンク]
列を含む熟語柱を含む熟語
列柱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
構図で配置された、ル・ノートル式の花苑《かえん》になっていた。花苑を縦横に貫いている散歩路の所々には、列柱式の小亭や水神やサイキあるいは滑稽な動物の像が置かれてあって、赤煉瓦を斜《はす》かいに並べた中央の....「オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
ハムレットの寵妃《クルチザン》」第三幕第四場が終るのである。緞帳の余映は、薄っすらと淡紅《とき》ばみ、列柱を上の蛇腹から、撫で下ろすように染めて行くのだった。その幕間は二十分余りもあって、廊下は非常な混雑....「ランボオ詩集」より 著者:中原中也
のだ。 やがて嵐は空を変へ、暗くした。 黒い国々、湖水々々《みづうみみづうみ》、竿や棒、 はては清夜の列柱か、数々の船著場か。 樹々の雨水《あめみづ》砂に滲《し》み 風は空から氷片を、泥池めがけてぶつつけ....