帳書き順 » 帳の熟語一覧 »古帳の読みや書き順(筆順)

古帳の書き順(筆順)

古の書き順アニメーション
古帳の「古」の書き順(筆順)動画・アニメーション
帳の書き順アニメーション
古帳の「帳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

古帳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ちょう
  2. コ-チョウ
  3. ko-chou
古5画 帳11画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
古帳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

古帳と同一の読み又は似た読み熟語など
過去帳  古丁銀  古朝鮮  古調  戸長  枯凋  枯腸  誇張  在庫調整  事故調  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帳古:うょちこ
帳を含む熟語・名詞・慣用句など
帳代  冥帳  赦帳  主帳  取帳  首帳  付帳  入帳  日帳  宿帳  名帳  名帳  紋帳  根帳  斗帳  帳台  手帳  蚊帳  野帳  野帳  租帳  庭帳  調帳  抄帳  帳内  帳内  帳尻  台帳  帳場  大帳  帳合  帳元  帳外  税帳  帳箱  帳面  帳面  帳幕  図帳  水帳    ...
[熟語リンク]
古を含む熟語
帳を含む熟語

古帳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

狂人日記」より 著者:井上紅梅
の怨みがあるのだろう。往来の人にもまた何の怨みがあるのだろう。そうだ。二十年前、古久《こきゅう》先生の古帳面《ふるちょうめん》を踏み潰したことがある。あの時古久先生は大層不機嫌であったが、趙貴翁と彼とは識....
ごりがん」より 著者:上司小剣
わいと思つて、老僧は何氣なく、畫家の香雲さんといふお方にお目にかゝりたい。わしはかういふものぢやがと、古帳面の端を切つて拵へて來た「願念寺住職橋川隆法」と、大きく書いた手札を渡すと、「文人畫の香雲はわしぢ....
エタ源流考」より 著者:喜田貞吉
頭中様 この争いの結末は、茶筅等は京都四条坊門極楽院空也堂の支配下であって、彼らの名前が同寺の古帳にあるとの主張であったが、調査の結果「本寺古帳に左様の者一人も曾て無之」との回答を得て、エタ方の勝....
[古帳]もっと見る