河書き順 » 河の熟語一覧 »河郎の読みや書き順(筆順)

河郎の書き順(筆順)

河の書き順アニメーション
河郎の「河」の書き順(筆順)動画・アニメーション
郎の書き順アニメーション
河郎の「郎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

河郎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かわ-ろう
  2. カワ-ロウ
  3. kawa-rou
河8画 郎9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
河郞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

河郎と同一の読み又は似た読み熟語など
古河老川  古川滝斎  氷川瓏  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
郎河:うろわか
河を含む熟語・名詞・慣用句など
愛河  一河  浦河  運河  黄河  河井  河海  河漢  河岸  河岸  河渠  河魚  河峡  河系  河口  河港  河合  河骨  河鹿  河州  河床  河上  河上  河心  河神  河図  河水  河清  河西  河川  河村  河谷  河津  河津  河底  河東  河頭  河童  河道  河豚    ...
[熟語リンク]
河を含む熟語
郎を含む熟語

河郎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童の話」より 著者:折口信夫
すべて、元熊本藩の水練師範小堀平七さんの家に伝る、河童の絵巻から拝借した。 一 河童の女河郎の恋する宿や夏の月 蕪村の句には、その絵に封ぜられたものが、極端に出てゐる。自由にふるまうた様で....
方言」より 著者:折口信夫
童などいふ語も、子どもの髪に見立てたのでなく、わらは其者が、ばらけ髪を言うた事を示してゐる。河童の事を河郎《カハラウ》・かつぱと言ふのが、河わらは・河わつぱから来たのだ、と言ふことは疑ひがない。だから、河....
[河郎]もっと見る