弟書き順 » 弟の熟語一覧 »直弟子の読みや書き順(筆順)

直弟子の書き順(筆順)

直の書き順アニメーション
直弟子の「直」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弟の書き順アニメーション
直弟子の「弟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
直弟子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

直弟子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じき-でし
  2. ジキ-デシ
  3. jiki-deshi
直8画 弟7画 子3画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
直弟子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

直弟子と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子弟直:しできじ
弟を含む熟語・名詞・慣用句など
弟妹  真弟  末弟  末弟  門弟  令弟  従弟  小弟  太弟  弟月  弟姫  舎弟  実弟  亡弟  法弟  弟猾  弟子  弟御  弟鼓  徒弟  弟月  弟月  弟兄  弟宮  直弟  長弟  弟分  師弟  子弟  姉弟  貴弟  弟順  弟子  賢弟  義弟  汝弟  阿弟  兄弟  家弟  愚弟    ...
[熟語リンク]
直を含む熟語
弟を含む熟語
子を含む熟語

直弟子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

剣侠」より 著者:国枝史郎
んなことはどうでもいい。そこで高萩の相談がある。聞けばお前さんは小川宿の、逸見《へんみ》多四郎先生の、直弟子で素晴らしい手並とのこと、以前から一度立合って、教えを受けたいと思っていた。ここで逢ったは何より....
カライ博士の臨終」より 著者:岸田国士
て来た。これはすぐに、それと察したからである。 冬菜は、息子と相談のうへ、まづ、大学の研究室で父典重の直弟子に当る細木助教授、次ぎに、学問上といふよりはむしろ私的関係において一番親しい倫理学の大里教授、そ....
黒板は何処から来たのか」より 著者:小倉金之助
の年に上院議長となってからも、一八一〇年までは引きつづき講義をしたのであるから、クローゼーはモンジュの直弟子なのである。)モンジュは教授の際に、黒板や投影図や曲面の模型を用いたばかりでなく、学生の実習のた....
[直弟子]もっと見る