貞書き順 » 貞の熟語一覧 »孝貞の読みや書き順(筆順)

孝貞の書き順(筆順)

孝の書き順アニメーション
孝貞の「孝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
貞の書き順アニメーション
孝貞の「貞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

孝貞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-てい
  2. コウ-テイ
  3. kou-tei
孝7画 貞9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
孝貞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

孝貞と同一の読み又は似た読み熟語など
黄帝  黄庭堅  後庭  公定  公廷  公邸  功程  工程  抗抵  更訂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
貞孝:いてうこ
貞を含む熟語・名詞・慣用句など
貞実  貞婦  貞賀  貞宣  曇貞  貞閑  童貞  貞清  鑑貞  貞興  貞屋  貞徳  貞因  貞宗  貞淑  貞順  貞女  貞扇  貞心  貞節  貞操  貞為  貞暁  不貞  貞極  貞心  安貞  貞次  紹貞  貞山  貞至  貞舜  貞秀  貞宗  貞烈  貞門  貞真  包貞  貞慶  貞兼    ...
[熟語リンク]
孝を含む熟語
貞を含む熟語

孝貞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人々に答ふ」より 著者:正岡子規
かいふことを離るる能はざりしは事実なり。 「国歌の人を鼓舞して忠誠を貫かしめ人を劇奨《げきしょう》して孝貞《こうてい》を竭《つ》くさしめ」云々「豈《あに》翅《ただ》に花を賞し月を愛《め》で春霞に思《おもい....
美的生活を論ず」より 著者:高山樗牛
して、而して是れに盡すは彼等の本務なりと思ひし乎。若しくは、君國親夫と謂ふが如き具體的觀念の外に、忠義孝貞と謂ふが如き抽象的道義を認めて、是を奉體せりと見るべき乎。若し是の如く解釋する能はずとせば、忠義と....
十二支考」より 著者:南方熊楠
人々に救わる。その後焦黒雷に打たれて死し、腰に盗んだ銀包みがあったので事実が判った。衛思賢、可立夫婦の孝貞に感じ、三百金を可立に与え、自分が孕《はら》ませた子を成長後自分亡妻の子として引き取る約束で、可立....
[孝貞]もっと見る