鉄書き順 » 鉄の熟語一覧 »鉄器の読みや書き順(筆順)

鉄器の書き順(筆順)

鉄の書き順アニメーション
鉄器の「鉄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
器の書き順アニメーション
鉄器の「器」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鉄器の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てっ-き
  2. テッ-キ
  3. textuki
鉄13画 器15画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
鐵器
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

鉄器と同一の読み又は似た読み熟語など
適期  適帰  撤却  撤去  鉄軌  鉄騎  鉄脚  鉄灸  鉄橋  鉄琴  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
器鉄:きって
鉄を含む熟語・名詞・慣用句など
鉄工  鉄魚  鉄菱  鉄牛  鉄灸  鉄脚  鉄砧  鉄騎  鉄軌  鉄筆  鉄瓶  鉄橋  鉄琴  鉄筋  鉄肺  鋳鉄  鉄拳  鉄剣  鉄鉢  鉄板  鉄血  鉄沓  鉄屑  鉄扉  鉄分  鉄眼  鉄桶  鉄臼  銑鉄  鉄衣  鉄案  銑鉄  練鉄  鋳鉄  鉄炮  鍛鉄  鉄架  鉄火  鉄片  鉄丸    ...
[熟語リンク]
鉄を含む熟語
器を含む熟語

鉄器の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

成仙」より 著者:田中貢太郎
なっているところであった。弟は大いに驚いたが思いついたことがあるので、その爪を傍《そば》にあった銅器と鉄器の上に置いてみると、それも一いち黄金になった。周の弟はこれがために富豪になったので、千金を成の子に....
稀有の犯罪」より 著者:小酒井不木
るうちに、不思議なもので、何ともなくなりました。そうして幾十分かの後腹部内臓の全部が、琺瑯《ほうろう》鉄器製の大盆の上に取り出されたときには、そばにあったピンセットを取り上げて、臓器の一部分に、もっともら....
肉腫」より 著者:小酒井不木
命じた。 やがて、看護婦は、ガーゼで覆われた、長径二|尺《しゃく》ばかりの、楕円形の琺瑯《ほうろう》鉄器製の盆を捧げてはいって来た。それを見た患者は、 「おいお豊、起してくれ」 と言った。 「いけない....
[鉄器]もっと見る