鉄書き順 » 鉄の熟語一覧 »鉄板の読みや書き順(筆順)

鉄板の書き順(筆順)

鉄の書き順アニメーション
鉄板の「鉄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
板の書き順アニメーション
鉄板の「板」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鉄板の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てっ-ぱん
  2. テッ-パン
  3. textupan
鉄13画 板8画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
鐵板
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鉄板と同一の読み又は似た読み熟語など
亜鉛鉄板  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
板鉄:んぱって
鉄を含む熟語・名詞・慣用句など
鉄工  鉄魚  鉄菱  鉄牛  鉄灸  鉄脚  鉄砧  鉄騎  鉄軌  鉄筆  鉄瓶  鉄橋  鉄琴  鉄筋  鉄肺  鋳鉄  鉄拳  鉄剣  鉄鉢  鉄板  鉄血  鉄沓  鉄屑  鉄扉  鉄分  鉄眼  鉄桶  鉄臼  銑鉄  鉄衣  鉄案  銑鉄  練鉄  鋳鉄  鉄炮  鍛鉄  鉄架  鉄火  鉄片  鉄丸    ...
[熟語リンク]
鉄を含む熟語
板を含む熟語

鉄板の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
ました。御承知でせうが、下甲板は、何時もいやにうす暗いものです。その中で、磨いた金具や、ペンキを塗つた鉄板が、あちらこちらに、ぼんやりと、光つてゐる。――何だか妙に息がつまるやうな気がして、仕方がありませ....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
ろにねじこむと、こそこそと入り口に行って長靴《ながぐつ》をはいた。靴の皮は夕方の寒さに凍《こお》って、鉄板のように堅く冷たかった。 雪は燐《りん》のようなかすかな光を放って、まっ黒に暮れ果てた家々の屋根....
星女郎」より 著者:泉鏡花
でもしそうな、身動きのならんその形がそうだったんです。…… 段々|孤家《ひとつや》の軒が暗くなって、鉄板で張ったような廂《ひさし》が、上から圧伏《おっぷ》せるかと思われます……そのまま地獄の底へ落ちて行....
[鉄板]もっと見る