京都市の書き順(筆順)
京の書き順アニメーション ![]() | 都の書き順アニメーション ![]() | 市の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
京都市の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 京8画 都11画 市5画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
京都市 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
京都市と同一の読み又は似た読み熟語など
京都守護 京都守護職 京都所司代
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
市都京:しとうょき都を含む熟語・名詞・慣用句など
都笹 都貝 三都 史都 南都 都風 死都 紫都 都会 東都 都雅 都牛 主都 都議 国都 都舞 満都 北都 都府 都合 都講 都護 新都 都銀 古都 都詰 江都 皇都 都花 都下 水都 成都 都留 都立 西都 西都 大都 遷都 都邑 全都 ...[熟語リンク]
京を含む熟語都を含む熟語
市を含む熟語
京都市の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あのころ」より 著者:上村松園
中島先生は私の絵に見どころを感じなさったのか、いつでも、しっかり描けよ、と激励して下さって、ある時、京都市中の小学校の展覧会に私の絵を出品させて下さるほどでした。 私はそのとき煙草盆を写生して出したの....「女の話・花の話」より 著者:上村松園
○ 責任のある画債《がさい》を少しずつ果していっておりますが、なかなか埓《らち》があきません。それに五月一日からの京都市主催の綜合展の出品画――長いこと帝展をやすんでおりますから、その埋め合せと申すのでもありませんが....「画室談義」より 著者:上村松園
る限りお断わりし続けて来ました。これからもそのような依頼には応じたくないと思っている。 大正三年ごろ京都市中京区間町竹屋町上ルの私の今の住居、画室を建ててから思えばもう二十幾年、当時まだ息子の松篁は十三....