逃出す[逃(げ)出す]の書き順(筆順)
逃の書き順アニメーション ![]() | 出の書き順アニメーション ![]() | すの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
逃出すの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 逃9画 出5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
逃出す |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:逃げ出す
逃出すと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す出逃:すだげに逃を含む熟語・名詞・慣用句など
逃避 逃す 逃角 逃口 遁逃 逃場 逃水 逃道 逃馬 逃げ 逃亡 逃竄 逃散 逃散 逃遁 逃足 逃ぐ 逃腰 逃走 逃毀 見逃し 売逃げ 逃惑う 逃迷う 逃回る 逃通す 持逃げ 逃亡罪 見逃す 逃散る 逃げ句 逃がす 籤逃れ 逃出す 聞逃す 逃げ疵 逃げ傷 逃帰る 逃切る 逃げる ...[熟語リンク]
逃を含む熟語出を含む熟語
すを含む熟語
逃出すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「婦系図」より 著者:泉鏡花
、と莞爾《にっこり》して仰せある、優しい顔が、眩《まぶし》いように後退《しりごみ》して、いずれまた、と逃出すがごとく帰りしなに、お客は誰?……とそっと玄関の書生に当って見ると、坂田礼之進、噫《ああ》、止《....「鳥影」より 著者:石川啄木
気がロマンチツクだから、矢張夢の様な感想ですね。……僕は苦しくつて怺《たま》らなくなると何時でも田舎に逃出すんです。今度も然うです、畢竟《つまり》、僕自身にもまだロマンチツクが沢山《うんと》残つてます。自....「三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
少し複雜な思索を見れば、それは思索のための思索だ、實生活を遊離した思想だと云ふ最後屁を放つて風を臨んで逃出すものは卑怯である。 6 弱い者を愛するとは、強い者を貶黜するために、弱い者の價値を實際以上に誇....