稼書き順 » 稼の熟語一覧 »稼業の読みや書き順(筆順)

稼業の書き順(筆順)

稼の書き順アニメーション
稼業の「稼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
業の書き順アニメーション
稼業の「業」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

稼業の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-ぎょう
  2. カ-ギョウ
  3. ka-gyou
稼15画 業13画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
稼業
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

稼業と同一の読み又は似た読み熟語など
課業  家業  犬塚尭  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
業稼:うょぎか
稼を含む熟語・名詞・慣用句など
稼ぐ  稼働  参稼  禾稼  耕稼  稼穡  稼業  稼ぎ  稼動  板稼  稼動率  票稼ぎ  稼ぎ頭  夜稼ぎ  稼働率  稼働性  江稼圃  旅稼ぎ  稼動性  共稼ぎ  荒稼ぎ  出稼ぎ  稼ぎ人  水稼業  稼ぎ手  稼ぎ高  一稼ぎ  時間稼ぎ  時を稼ぐ  点を稼ぐ  黒本稼堂  稼ぎ場所  稼ぎ出す  身代稼ぐ  成島稼堂  星を稼ぐ  吉田晩稼  泥水稼業  浮草稼業  道中稼ぎ    ...
[熟語リンク]
稼を含む熟語
業を含む熟語

稼業の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南京の基督」より 著者:芥川竜之介
「お前の父親は老人なのかい。」 「ええ――もう腰も立たないのです。」 「しかしだね、――しかしこんな稼業をしてゐたのでは、天国に行かれないと思やしないか。」 「いいえ。」 金花はちよいと十字架を眺めな....
或る女」より 著者:有島武郎
か》くなった目を少し恥ずかしげにまたたかせながら、いろいろと慰めた。 「何ねこう老いぼれちゃ、こんな稼業《かぎょう》をやってるがてんでうそなれど、事務長さんとボンスン(水夫長)とがかわいそうだといって使....
親ごころ」より 著者:秋田滋
のほとりにたっていた。彼はむかしその家に住んでいた。土地の百姓のむすめを妻に迎えると、この男は車大工を稼業にして暮しをたてていた。夫婦そろってなかなかの稼ぎ屋だったので、世帯をもってしばらくたった頃には、....
[稼業]もっと見る