罵詈の書き順(筆順)
罵の書き順アニメーション ![]() | 詈の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
罵詈の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 罵15画 詈12画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
罵詈 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
罵詈と同一の読み又は似た読み熟語など
玄蕃寮 司馬遼太郎 芝離宮 鳥羽離宮 統一場理論 馬力 馬糧 馬料 稲葉良太郎 司馬凌海
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
詈罵:りば罵を含む熟語・名詞・慣用句など
悪罵 罵る 嘲罵 冷罵 面罵 漫罵 罵詈 罵倒 罵声 罵殺 罵言 痛罵 卑罵語 言罵る 罵り合ふ 笑ひ罵る 罵詈雑言 ...[熟語リンク]
罵を含む熟語詈を含む熟語
罵詈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「俊寛」より 著者:芥川竜之介
は、おれのほかに誰も頼まなかった。――おれはそう思うたら、今でも不思議な気がするくらい、ありとあらゆる罵詈讒謗《ばりざんぼう》が、口を衝《つ》いて溢《あふ》れて来た。もっともおれの使ったのは、京童《きょう....「さまよえる猶太人」より 著者:芥川竜之介
い。彼は、ゴルゴタへひかれて行くクリストが、彼の家の戸口に立止って、暫く息を入れようとした時、無情にも罵詈《ばり》を浴せかけた上で、散々|打擲《ちょうちゃく》を加えさえした。その時負うたのが、「行けと云う....「クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
》ち若い貴族になつてしまふ。女と犬と馬とにかけては、眼のない人間になつてしまふ。博奕も打つ、酒も飲む、罵詈をして神を馬鹿にもする。そして、暁方に眼を醒ますと、却つてわしがまだ眠つてゐて、唯、僧侶になつた夢....