売書き順 » 売の熟語一覧 »売先の読みや書き順(筆順)

売先[売(り)先]の書き順(筆順)

売の書き順アニメーション
売先の「売」の書き順(筆順)動画・アニメーション
先の書き順アニメーション
売先の「先」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

売先の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うり-さき
  2. ウリ-サキ
  3. uri-saki
売7画 先6画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
賣先
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:売り先

売先と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
先売:きさりう
売を含む熟語・名詞・慣用句など
売る  売気  売玉  売口  売高  売券  売子  売時  売主  売手  売出  売上  売場  売声  密売  売先  売代  売掛  売家  商売  外売  小売  焼売  糶売  即売  多売  売春  直売  売券  典売  店売  転売  特売  乱売  売家  売値  売地  売笑  販売  発売    ...
[熟語リンク]
売を含む熟語
先を含む熟語

売先の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金銭無情」より 著者:坂口安吾
どうも、あなた、すみません。実にどうも、とんでもない手落ちで。なに、あなた、あれでどこへ売つちまつたか売先が分らなきや、話はそれなりになつたんですよ。万事ヤミの品物はたいがいそんな物でして、あいにく、あな....
子規居士と余」より 著者:高浜虚子
は粗漏にして任に堪えざるを。盲天《もうてん》寧ろ可ならんも盲目よく為し得べきや否や。 御申越によれば売先は予州にあらずして他国に在る由。これ最も可賀の事とうれしく存候。即ち予州は極めて僻在《へきざい》の....
とと屋禅譚」より 著者:岡本かの子
として、此頃《このごろ》頻りに手詰まって来た金の運転には暗い気持の中に嫌な脅《おび》えさえ感じられた。売先からの勘定は取れず、貸越し貸越しになり、それに引きかえ荷方からは頻りに勘定の前借りを申込まれる。小....
[売先]もっと見る