白書き順 » 白の熟語一覧 »白地の読みや書き順(筆順)

白地の書き順(筆順)

白の書き順アニメーション
白地の「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
地の書き順アニメーション
白地の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

白地の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しら-じ
  2. シラ-ジ
  3. shira-ji
白5画 地6画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
白地
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

白地と同一の読み又は似た読み熟語など
頭字  白白  白瓷  素地  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
地白:じらし
白を含む熟語・名詞・慣用句など
緯白  一白  鉛白  黄白  黄白  科白  灰白  開白  関白  挙白  空白  啓白  啓白  敬白  敬白  激白  月白  建白  肩白  紅白  告白  腰白  根白  三白  自白  純白  諸白  上白  上白  色白  真白  寸白  寸白  星白  清白  精白  雪白  雪白  太白  太白    ...
[熟語リンク]
白を含む熟語
地を含む熟語

白地の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地獄変」より 著者:芥川竜之介
近く座を御占めになつた大殿様は、浅黄の直衣《なほし》に濃い紫の浮紋の指貫《さしぬき》を御召しになつて、白地の錦の縁をとつた円座《わらふだ》に、高々とあぐらを組んでいらつしやいました。その前後左右に御側の者....
O君の新秋」より 著者:芥川竜之介
砂の道を散歩してゐた。すると向うからお嬢さんが一人《ひとり》、生《い》け垣《がき》に沿うて歩いて来た。白地の絣《かすり》に赤い帯をしめた、可也《かなり》背《せい》の高いお嬢さんだつた。 「あ、あのお嬢さん....
芸術その他」より 著者:芥川竜之介
。セザンヌは唯、ドラクロアを語るつもりだつたかも知れぬ。が、その反対の中にはセザンヌ自身の面目が、明々白地に顕れてゐる。芸術的感激を齎《もたら》すべき或必然の方則を捉へる為なら、白汗百回するのも辞せなかつ....
[白地]もっと見る