箱書き順 » 箱の熟語一覧 »乱れ箱の読みや書き順(筆順)

乱れ箱の書き順(筆順)

乱の書き順アニメーション
乱れ箱の「乱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
乱れ箱の「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
箱の書き順アニメーション
乱れ箱の「箱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

乱れ箱の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みだれ-ばこ
  2. ミダレ-バコ
  3. midare-bako
乱7画 箱15画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
亂れ箱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

乱れ箱と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
箱れ乱:こばれだみ
箱を含む熟語・名詞・慣用句など
銭箱  箱屋  薬箱  木箱  霧箱  枕箱  本箱  泡箱  箱亀  箱詰  硯箱  押箱  鏡箱  巣箱  文箱  台箱  飛箱  箱船  茶箱  御箱  帳箱  肩箱  箱宮  箱根  品箱  箱師  箱庭  箱車  箱尺  箱書  箱釣  箱鳥  箱錠  箱膳  箱段  箱棟  箱馬  筆箱  箸箱  箱鮨    ...
[熟語リンク]
乱を含む熟語
れを含む熟語
箱を含む熟語

乱れ箱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大菩薩峠」より 著者:中里介山
らっしゃい、髪も結い直していらっしゃい」 「有難うございます」 「あの戸棚をあけてごらんなさい、二重の乱れ箱の下の方が、あなたのためにこしらえて置いた着物です」 「まア――」 「それから、お雪さん、あの鏡....
源氏物語」より 著者:紫式部
なることも絶えた形であった。しかも当日になって院からのたいしたお贈り物が来た。御衣服、櫛《くし》の箱、乱れ箱、香壺《こうご》の箱には幾種類かの薫香《くんこう》がそろえられてあった。源氏が拝見することを予想....
港の妖婦」より 著者:田中貢太郎
いや、こうしてはいられない、洋服はどこにあるのでしょう」 榻《ねだい》の枕元《まくらもと》の台の上に乱れ箱に入れて洋服やシャツが入れてあるのが見えた。彼はすらりと羽蒲団を横に脱《ぬ》けだして下におりた。....
[乱れ箱]もっと見る