発書き順 » 発の熟語一覧 »発意の読みや書き順(筆順)

発意の書き順(筆順)

発の書き順アニメーション
発意の「発」の書き順(筆順)動画・アニメーション
意の書き順アニメーション
発意の「意」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

発意の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はつ-い
  2. ハツ-イ
  3. hatsu-i
発9画 意13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
發意
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

発意と同一の読み又は似た読み熟語など
宇宙開発委員会  後発医薬品  初亥  初市  初色  発育  発引  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
意発:いつは
発を含む熟語・名詞・慣用句など
発情  発想  発装  発走  発送  発足  発足  発達  進発  発端  発端  発地  発着  発程  発程  発展  発喪  発喪  発船  増発  早発  双発  創発  発色  発信  発心  発振  先発  発疹  発疹  発生  発声  発赤  発赤  伸発  発電  触発  発付  発布  発泡    ...
[熟語リンク]
発を含む熟語
意を含む熟語

発意の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
の批評家の亜流も少くないように聞き及びました。その為に一言広告します。尤もこれを公にするのはわたくしの発意ではありません。実は先輩|里見※《さとみとん》君の煽動《せんどう》によった結果であります。どうかこ....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
しんしんと背骨まで徹《とお》って、戸外には風の落ちた空を黙って雪が降り積んでいるらしい。 今度は君が発意する。 「おい寝べえ」 「兄《あん》さん先に寝なよ」 「お前寝べし‥‥あしたまた一番に起きるだから....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
の批評家の亜流も少くないやうに聞き及びました。その為に一言広告します。尤もこれを公にするのはわたくしの発意ではありません。実は先輩里見※君の煽動によつた結果であります。どうかこの広告に憤る読者は里見君に非....
[発意]もっと見る