発書き順 » 発の熟語一覧 »発火の読みや書き順(筆順)

発火の書き順(筆順)

発の書き順アニメーション
発火の「発」の書き順(筆順)動画・アニメーション
火の書き順アニメーション
発火の「火」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

発火の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はっ-か
  2. ハッ-カ
  3. haxtuka
発9画 火4画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
發火
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

発火と同一の読み又は似た読み熟語など
歯っ欠け  白化  白禍  白海  薄荷  八戒  八角  八掛  八寒地獄  八卦  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
火発:かっは
発を含む熟語・名詞・慣用句など
発情  発想  発装  発走  発送  発足  発足  発達  進発  発端  発端  発地  発着  発程  発程  発展  発喪  発喪  発船  増発  早発  双発  創発  発色  発信  発心  発振  先発  発疹  発疹  発生  発声  発赤  発赤  伸発  発電  触発  発付  発布  発泡    ...
[熟語リンク]
発を含む熟語
火を含む熟語

発火の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

追憶」より 著者:芥川竜之介
には幾つかの星も輝いていた。僕はこれらの星を見ながら、できるだけ威張って歩いて行った。 四三発火演習 僕らの中学は秋になると、発火演習を行なったばかりか、東京のある聯隊《れんたい》の機動演習に....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
の船で五穀の禾束や、いろいろの道具や、武器などが運ばれてきた。彼はだんだんに成人して人間の首長となり、発火錐で作った火を彼らに授け、また種々のルーネン(Runen)や芸術を教えた。農業、牧畜、鍛冶その他の....
科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
ちた事が解るんだが、光は電光の閃きで、音のするのが雷だ。ちやうど銃砲を撃つのと同じやうなもので、火薬に発火すると光が出来、その結果音を発する。爆発する時光と音とは同時に出るのだ。だが、遠くにゐると、速度の....
[発火]もっと見る