発書き順 » 発の熟語一覧 »発禁の読みや書き順(筆順)

発禁の書き順(筆順)

発の書き順アニメーション
発禁の「発」の書き順(筆順)動画・アニメーション
禁の書き順アニメーション
発禁の「禁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

発禁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はっ-きん
  2. ハッ-キン
  3. haxtukin
発9画 禁13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
發禁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

発禁と同一の読み又は似た読み熟語など
白筋  白金  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
禁発:んきっは
発を含む熟語・名詞・慣用句など
発情  発想  発装  発走  発送  発足  発足  発達  進発  発端  発端  発地  発着  発程  発程  発展  発喪  発喪  発船  増発  早発  双発  創発  発色  発信  発心  発振  先発  発疹  発疹  発生  発声  発赤  発赤  伸発  発電  触発  発付  発布  発泡    ...
[熟語リンク]
発を含む熟語
禁を含む熟語

発禁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-20」より 著者:小熊秀雄
の三日も降ればいゝ――』を文筆労働者である作家に、あてはめてみると、或る作家の書いたものに、一度二度の発禁があれば、その作家を土方の雨同様、生活を乾上らすには充分だらう。 ▼然も最近では『当局の作家忌避....
深夜の市長」より 著者:海野十三
どうしたの、今のお巡りさんは……」 と訊ねてみると、千代子に代って町子が、 「いえ、朝夕新報の号外が発禁になったんですって、貴方、いまお買いになったんでしょう。何でしたの」 と尋ねた。 「ああ、今のは....
小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
からで、その年の秋は取締りの酷烈なクライマックスに達した、昨年に入つても当局の出版業者に対する、警告、発禁、の連続的処置や、出版前内閲の手厳しさは、業者にとつては全く出版の自由を失ふものであつた。しかし取....
[発禁]もっと見る