反骨の書き順(筆順)
反の書き順アニメーション ![]() | 骨の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
反骨の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 反4画 骨10画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
反骨 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
反骨と同一の読み又は似た読み熟語など
叛骨
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
骨反:つこんは反を含む熟語・名詞・慣用句など
反俗 反心 反臣 反賊 反徒 反戻 反し 反り 反様 反陪 反射 反税 反撥 反掌 反側 反訴 反戦 反切 反正 反数 反古 反証 反省 反古 反照 反坐 反魂 反巻 反核 反歌 反音 反応 反応 反映 反影 反胃 反刀 反身 反感 反汗 ...[熟語リンク]
反を含む熟語骨を含む熟語
反骨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
ったものさ。私は謝罪《あや》まる、私は謝罪まる。……そうは云っても面白いの。やっぱり血統は争われない、反骨稜々侠気充満、徳川宗家に盾突いて、日本は狭いと云うところから、海を渡って異国へ行った、我々のご先祖....「咢堂小論」より 著者:坂口安吾
治家であつたけれども、しかも尚中途半端な思索家だつた。 彼が政治家として残した業績の最大なものは彼の反骨で、彼は常に政府の敵で、常により高い真実と道義と理想に燃えてゐた。之は又、政治家の魂であるよりも、....「南蛮秘話森右近丸」より 著者:国枝史郎
しかし間もなく追って了《しま》った。その信長も弑されるだろう。恐ろしい下克上の世の中だ……明智光秀には反骨がある。羽柴秀吉は猿智慧に過ぎない。柴田|勝家《かついえ》は思量に乏しい。世は容易に治まるまい……....