半書き順 » 半の熟語一覧 »半人の読みや書き順(筆順)

半人の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半人の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
半人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-にん
  2. ハン-ニン
  3. han-nin
半5画 人2画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
半人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

半人と同一の読み又は似た読み熟語など
判人  判任  犯人  加判人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人半:んにんは
半を含む熟語・名詞・慣用句など
半壊  半天  半金  中半  半角  半頭  半句  半頭  半裂  段半  半襟  半玉  半球  半端  半値  半知  半裃  半畳  半帖  半漁  半長  半空  半途  半島  半鐘  前半  脚半  半道  折半  半道  半切  半券  半能  時半  半月  大半  半靴  重半  生半  半靴    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
人を含む熟語

半人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
(注一) コイオス。多分光の神、これはヘシオドにだけ出てくる名である。 (注二) クレイオス。半神半人、ポントスの娘の一人、ユウリュビア(Eurybia)の婿である。 (注三) ヤペツス。神々の火を盗....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
うろこ》も光る。隈《くま》なき月を見るにさえ、捨小舟《すておぶね》の中にもせず、峰の堂の縁でもせぬ。夜半人跡の絶えたる処は、かえって茅屋《かやや》の屋根ではないか。 しかるを、わざと人間どもが、迎え見て....
押しかけ女房」より 著者:伊藤永之介
郎の弟妹はまだ学校で、それが助けになるのは、まだ三年もあとのことであつた。一町五段歩の田圃を、神経痛で半人前も働けない自分一人でやり了せる見込は、源治にはどうしても立たなかつた。タミは病身で苦い頃から田圃....
[半人]もっと見る