田原坂の書き順(筆順)
田の書き順アニメーション ![]() | 原の書き順アニメーション ![]() | 坂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
田原坂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 田5画 原10画 坂7画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
田原坂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
田原坂と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坂原田:かざるばた坂を含む熟語・名詞・慣用句など
坂道 坂西 坂西 坂本 須坂 坂路 坂上 坂上 杉坂 坂出 坂下 石坂 坂鳥 松坂 坂田 峻坂 坂茂 下坂 逢坂 坂枕 坂東 坂路 壺坂 登坂 大坂 女坂 坂口 赤坂 坂下 坂湛 男坂 忍坂 八坂 登坂 急坂 日坂 海坂 保坂 熊坂 坂戸 ...[熟語リンク]
田を含む熟語原を含む熟語
坂を含む熟語
田原坂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「田原坂合戦」より 著者:菊池寛
味方は甚だ苦戦したが、ついに正面の断崖を攀《よ》じ、安楽寺山を越え更に木葉に至った。その上に前軍は既に田原坂《たばるざか》を占領したとの報がある。勇躍した乃木は後軍の直に続かんことを伝えたが、意外にも三好....「自警録」より 著者:新渡戸稲造
思われる。 我が南洲翁《なんしゅうおう》もややおなじ境遇にあるの時、同じ意志を吐露《とろ》した。翁が田原坂《たばるざか》の戦いのころ、大山県令《おおやまけんれい》に寄せた書翰《しょかん》に曰《いわ》く、....「空家」より 著者:宮崎湖処子
りしが、やがて正気に復《かえ》りし時は、早や包みを懐《いだ》きしめて悶絶《もんぜつ》したり、げに勇蔵は田原坂《たばるざか》の戦官軍大敗の日に、館原の藤吉とともに敵の流れ丸に中《あた》り、重傷を負いて病院に....