麦飯の書き順(筆順)
麦の書き順アニメーション ![]() | 飯の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
麦飯の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 麦7画 飯12画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
麥飯 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
麦飯と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
飯麦:しめぎむ飯を含む熟語・名詞・慣用句など
丼飯 早飯 飯釜 徒飯 飯綱 苞飯 飯胴 飯匙 飯山 鶏飯 飯事 飯時 中飯 麁飯 散飯 飯場 散飯 飯駅 鯛飯 蓮飯 枕飯 豆飯 噴飯 甘飯 飯鉢 飯前 猫飯 飯屋 白飯 白飯 猫飯 麦飯 麦飯 麦飯 昼飯 味飯 乾飯 飯米 鮨飯 筍飯 ...[熟語リンク]
麦を含む熟語飯を含む熟語
麦飯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「亡び行く江戸趣味」より 著者:淡島寒月
を迎えて業平《なりひら》しじみとか、紫鯉とか、くわいとか、芋とか土地の名産を紹介して、いわゆる田舎料理麦飯を以《も》って遇し、あるいは主として川魚を御馳走《ごちそう》したのである。またこの地は禁猟の域で自....「米」より 著者:犬田卯
味が、にがっぽく頭の中にこびりついていて、物をも言わず、彼は自分のお膳をひっぱり出し、ぼそぼそと冷たい麦飯を咽喉《のど》へ押し込んだ。 五 翌くる朝、ヨシ子はもうすっかり快くなって、起きるなり....「鴎外博士の追憶」より 著者:内田魯庵
しし》や虎《とら》よりも優秀だ。肉食でなければ営養が取れないナゾというのは愚論だよ。」 が、鴎外は非麦飯主義で、消化がイイという事は衛養分が少ないという事だという理由から固く米飯説を主張し、米の営養は肉....