藩臣の書き順(筆順)
藩の書き順アニメーション ![]() | 臣の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
藩臣の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 藩18画 臣7画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
藩臣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
藩臣と同一の読み又は似た読み熟語など
京阪神 阪神 半深成岩 半身 版心 叛心 叛臣 反心 反臣
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
臣藩:んしんは藩を含む熟語・名詞・慣用句など
藩籬 藩閥 藩邸 藩鎮 藩庁 藩祖 藩籍 藩政 藩制 藩臣 藩府 藩部 外藩 藩論 藩老 藩吏 藩黌 雄藩 藩屏 藩命 藩法 藩儒 藩主 藩士 中藩 脱藩 大藩 藩校 親藩 小藩 在藩 旧藩 廃藩 藩学 藩札 藩侯 藩医 藩王 藩翰 藩翰譜 ...[熟語リンク]
藩を含む熟語臣を含む熟語
藩臣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「旧聞日本橋」より 著者:長谷川時雨
役であったのと、そのすこし以前にお家騒動が起りかけたりしたを処理したので、そんな縁故から頼み込んで、旧藩臣の身分のある者の娘でなければつかわなかったという、老侯夫妻のお小姓――平ったくいえば、小間使いみた....「迷信解」より 著者:井上円了
》談中には、人の故意あるいは悪戯より起こりたる偽怪の例すくなからざれば、その一、二を記さんに、「尾州旧藩臣某氏の別邸は、地広く樹深く、奇石あり園池あり、かつ池上に三階の高楼ありて、風景いたってよろしく、明....「光をかかぐる人々」より 著者:徳永直
草學における吉雄、その他、殊に語學においては職業柄多くの先驅的學者を出してゐる。しかし、通詞は、幕臣、藩臣、或は町人出の所謂「蘭學者」と同じ性質のものであつたらうか? 通詞とはまことに特殊な職業であつた....