藩侯の書き順(筆順)
藩の書き順アニメーション ![]() | 侯の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
藩侯の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 藩18画 侯9画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
藩侯 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
藩侯と同一の読み又は似た読み熟語など
半光沢紙 反抗 反攻 犯行 利益相反行為 半髪 版行 藩校 半頭 板行
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
侯藩:うこんは藩を含む熟語・名詞・慣用句など
藩籬 藩閥 藩邸 藩鎮 藩庁 藩祖 藩籍 藩政 藩制 藩臣 藩府 藩部 外藩 藩論 藩老 藩吏 藩黌 雄藩 藩屏 藩命 藩法 藩儒 藩主 藩士 中藩 脱藩 大藩 藩校 親藩 小藩 在藩 旧藩 廃藩 藩学 藩札 藩侯 藩医 藩王 藩翰 藩翰譜 ...[熟語リンク]
藩を含む熟語侯を含む熟語
藩侯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「疑惑」より 著者:芥川竜之介
》もがらりと容子《ようす》が違ってしまいましたが、その頃町には小学校がちょうど二つございまして、一つは藩侯の御建てになったもの、一つは町方《まちかた》の建てたものと、こう分れて居ったものでございます。私は....「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
あります(四七頁の図参照)。第一は東洋民族の新しい道徳の創造であります。ちょうど、われわれが明治維新で藩侯に対する忠誠から天皇に対する忠誠に立ち返った如く、東亜連盟を結成するためには民族の闘争、東亜諸国の....「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
と》つて、以て老少無きの理を體《たい》すべし。 〔評〕幕府《ばくふ》南洲に禍《わざはひ》せんと欲す。藩侯《はんこう》之を患《うれ》へ、南洲を大島《おほしま》に竄《ざん》す。南洲|貶竄《へんざん》せらるゝ....