盤書き順 » 盤の熟語一覧 »盤木の読みや書き順(筆順)

盤木の書き順(筆順)

盤の書き順アニメーション
盤木の「盤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
木の書き順アニメーション
盤木の「木」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

盤木の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ばん-ぎ
  2. バン-ギ
  3. ban-gi
盤15画 木4画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
盤木
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

盤木と同一の読み又は似た読み熟語など
算盤木  二朱判銀  伴銀河  晩菊  十番切り  十番斬り  南蛮錐  板木  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
木盤:ぎんば
盤を含む熟語・名詞・慣用句など
盤領  上盤  羅盤  洋盤  新盤  餅盤  水盤  名盤  氷盤  礼盤  序盤  路盤  盤台  盤古  盤屈  算盤  懸盤  露盤  車盤  終盤  盤領  石盤  盤遊  盤曲  地盤  盤桓  盤割  中盤  定盤  底盤  銅盤  盤根  大盤  盤渉  盤木  盤面  旋盤  双盤  盤旋  盤上    ...
[熟語リンク]
盤を含む熟語
木を含む熟語

盤木の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
先上《つまさきあが》りになって、右《みぎ》も左《ひだり》も、杉《すぎ》や松《まつ》や、その他《た》の常盤木《ときわぎ》のしんしんと茂《しげ》った、相当《そうとう》険《けわ》しい山《やま》でございます。あの....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
つて取附けてある燈火の他に二本の大きな蝋燭が立てられ、これはクリスマスの蝋燭と呼ばれるものであるが、常盤木に包まれて、美しく磨かれた食器棚の上に一家傳來の磁器皿と並べて置いてあつた。食卓には身になるたべ物....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
は映つたので、忙しく世話をやいたり、勿體ぶつた態度が見られた。帽子を少し横つちよに冠り、クリスマスの常盤木の大きなのを外套の釦孔に※してゐたのである。乘合馬車の馭者といふものは、きまつて氣の利いた、世話の....
[盤木]もっと見る