百書き順 » 百の熟語一覧 »百枝の読みや書き順(筆順)

百枝の書き順(筆順)

百の書き順アニメーション
百枝の「百」の書き順(筆順)動画・アニメーション
枝の書き順アニメーション
百枝の「枝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

百枝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もも-え
  2. モモ-エ
  3. momo-e
百6画 枝8画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
百枝
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

百枝と同一の読み又は似た読み熟語など
百重  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
枝百:えもも
百を含む熟語・名詞・慣用句など
百足  当百  百姓  百姓  百世  百尋  八百  八百  百池  百人  調百  百師  百年  百出  百重  百世  百折  百敷  百代  千百  百矢  百庵  大百  百草  百草  百選  百船  百舌  百戦  百川  百歳  百千  百千  百足  百獣  百眼  百首  百会  百害  凡百    ...
[熟語リンク]
百を含む熟語
枝を含む熟語

百枝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

猿ヶ京片耳伝説」より 著者:国枝史郎
らわにならなければならないのであったが、そればかりでなく、三国峠の権は、破牢するとその夜、藩の蔵奉行五百枝将左衛門の屋敷へ押し入り、主人将左衛門の片耳を切り落とし、「汝の娘、松乃《まつの》の嫁入り先、長岡....
副詞表情の発生」より 著者:折口信夫
要奴蟹《ハナノアエヌカニ》」思へど、知らじ。直《タヾ》に逢はざれば(同巻十) ………………※ ……百枝さし生ふる橘 珠に貫く五月を近み、「安要奴我爾《アエヌカニ》」花咲きにけり(同巻八) ……………....
古事記」より 著者:太安万侶
の。 (歌謠番號一〇〇) かれその岡に名づけて、金※《かなすき》の岡といふ。 また天皇、長谷の百枝槻《ももえつき》三の下にましまして、豐の樂《あかり》きこしめしし時に、伊勢の國の三重の※《うねめ》....
[百枝]もっと見る