百重の書き順(筆順)
百の書き順アニメーション ![]() | 重の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
百重の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 百6画 重9画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
百重 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
百重と同一の読み又は似た読み熟語など
百枝
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
重百:えもも百を含む熟語・名詞・慣用句など
百足 当百 百姓 百姓 百世 百尋 八百 八百 百池 百人 調百 百師 百年 百出 百重 百世 百折 百敷 百代 千百 百矢 百庵 大百 百草 百草 百選 百船 百舌 百戦 百川 百歳 百千 百千 百足 百獣 百眼 百首 百会 百害 凡百 ...[熟語リンク]
百を含む熟語重を含む熟語
百重の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
おすだれ》だ。ど、ど、どどどしーん‥‥さあーっ‥‥。広い海面が目の前でまっ白な平野になる。山のような五百重《いおえ》の大波はたちまちおい退けられて漣《さざなみ》一つ立たない。どっとそこを目がけて狂風が四方....「天津教古文書の批判」より 著者:狩野亨吉
長慶寛成天皇神靈歴代皇靈神御帝河内交野私市師師 窟寺に敵の爲に元中九年閏十月十五日夜御壽四十九歳御崩百重 原に葬神靈神體天皇詔して御名を石に形假名にて堀付る御頭毛 □瓶に十六菊紋附十六菊紋袈裟御宸筆歌鈴....「橘曙覧評伝」より 著者:折口信夫
に、礼彦はた、こゝの任はてゝ、日を経ず、その国に帰るべきなりときけば 衣手《コロモデ》の 飛騨は百重《モヽヘ》の山のあなた。君もまた来じ。我も行きえじ※ 君も来じ。我も行きえじと思へども、またゆくり....