百書き順 » 百の熟語一覧 »百戦百勝の読みや書き順(筆順)

百戦百勝の書き順(筆順)

百の書き順アニメーション
百戦百勝の「百」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戦の書き順アニメーション
百戦百勝の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
百の書き順アニメーション
百戦百勝の「百」の書き順(筆順)動画・アニメーション
勝の書き順アニメーション
百戦百勝の「勝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

百戦百勝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひゃくせん-ひゃくしょう
  2. ヒャクセン-ヒャクショウ
  3. hyakusen-hyakusyou
百6画 戦13画 百6画 勝12画 
総画数:37画(漢字の画数合計)
百戰百勝
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:11文字
同義で送り仮名違い:-

百戦百勝と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
勝百戦百:うょしくゃひんせくゃひ
百を含む熟語・名詞・慣用句など
百足  当百  百姓  百姓  百世  百尋  八百  八百  百池  百人  調百  百師  百年  百出  百重  百世  百折  百敷  百代  千百  百矢  百庵  大百  百草  百草  百選  百船  百舌  百戦  百川  百歳  百千  百千  百足  百獣  百眼  百首  百会  百害  凡百    ...
[熟語リンク]
百を含む熟語
戦を含む熟語
百を含む熟語
勝を含む熟語

百戦百勝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大菩薩峠」より 著者:中里介山
このところ、がんりき、すっかり有卦《うけ》に入って、天下の福の神に見込まれた、この分じゃ明日の合戦も百戦百勝疑いなしと、むやみに勇み立ちました。 十四 米友は、金の袋を置きっぱなしに....
十二支考」より 著者:南方熊楠
記』には槌を以て朱亥《しゅがい》が晋鄙を殺し、劉長が審食其《しんいき》を殺した事あり。北欧の雷神トール百戦百勝するに三の兵宝あり。まず山を撃たば火が出る大槌、名はムジョルニルで、トールこれを以て山と霜の大....
ノンシャラン道中記」より 著者:久生十蘭
》の三十五倍で、つまり一挙にして三千五百法ですナ、どうです、負ければ引っ込ます。勝てば支払わせる。……百戦百勝、絶対に負けなし、というのがこの術です。アランベエル君出直して来い! でサ」 コン吉は、もは....
[百戦百勝]もっと見る