病院船の書き順(筆順)
病の書き順アニメーション ![]() | 院の書き順アニメーション ![]() | 船の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
病院船の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 病10画 院10画 船11画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
病院船 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
病院船と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
船院病:んせんいうょび病を含む熟語・名詞・慣用句など
病理 病所 病症 病状 病身 病人 作病 病勢 病前 病弱 死病 病質 疾病 持病 病舎 詩病 病者 病者 病者 病体 病態 病弊 病癖 病変 病母 病魔 病名 病友 病余 病兵 病父 病中 病的 病田 病棟 病毒 病難 病斑 病夫 病識 ...[熟語リンク]
病を含む熟語院を含む熟語
船を含む熟語
病院船の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-02」より 著者:小熊秀雄
つ みつ よつと 雹を帽子に数へひろつたころから しだいにとぢこめられた濃霧の期節 男らの憂鬱な白塗の病院船は 赤きあかしをますとにうちふり 汽笛はぼうぼうと長くなやましく ああ 標識を失ひさまよふかなし....「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
れて潜水戦隊がつづき、その次に前後左右を軽巡洋戦隊にとりまかれて飛行島の巨体が進み、最後列には特務艦や病院船、給油船が臆病らしく固まり、殿《しんがり》には巡洋艦を旗艦とする別の駆逐戦隊がしっかり護衛してい....「元日の釣」より 著者:石井研堂
ち切りです。僕等はまだ近い方で、中には、品川、新宿、麻布辺から、やツて来る者も大分有るです。まア、狂の病院船でせう。』 主人の雄弁、近処|合壁《がっぺき》を驚かす最中、銚子を手にして出で来れるは、細君なり....