猫書き順 » 猫の熟語一覧 »猫の舌の読みや書き順(筆順)

猫の舌の書き順(筆順)

猫の書き順アニメーション
猫の舌の「猫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
猫の舌の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
舌の書き順アニメーション
猫の舌の「舌」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

猫の舌の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ねこ-の-した
  2. ネコ-ノ-シタ
  3. neko-no-shita
猫11画 舌6画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
猫の舌
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

猫の舌と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
舌の猫:たしのこね
猫を含む熟語・名詞・慣用句など
雉猫  猫萩  猫背  猫草  猫舌  猫石  猫車  猫耳  猫鮫  猫又  猫間  猫額  烏猫  家猫  猫八  猫板  猫飯  猫柳  猫飯  猫額  仔猫  猫脚  猫足  猫股  小猫  恋猫  霊猫  野猫  斑猫  猫糞  海猫  子猫  愛猫  飼猫  虎猫  青猫  錆猫  黒猫  灰猫  怪猫    ...
[熟語リンク]
猫を含む熟語
のを含む熟語
舌を含む熟語

猫の舌の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

孟買挿話」より 著者:吉行エイスケ
商人は伊太利人の武士気質に禍《わざわ》いされなくて思うままに我意を通すことができるのです。僕は着ていた猫の舌で一杯の衣服を脱いで、しかつめらしく恋の密輸入物をトランクにしまうと一寝入りするつもりで車窓から....
科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
孔になつてゐる。その孔は皆な管なので、その沢山の管が或る一ヶ所に集まるやうになつてゐる。或るものは、又猫の舌のやうな細かい突起で一ぱいになつてゐる。 『笠の下の方が放射形の皺になつてゐるきのこははらたけ、....
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
・一五 二〇頁 十日 七・〇〇 一〇・三〇 二〇頁 勉強の血肉性も身についてわかって来つつある。猫の舌にザラザラがあってよく骨までしゃぶります、ああいう読書力がありたいと思います。一日をごく充実して....
[猫の舌]もっと見る