麝香猫の書き順(筆順)
麝の書き順アニメーション ![]() | 香の書き順アニメーション ![]() | 猫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
麝香猫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 麝21画 香9画 猫11画 総画数:41画(漢字の画数合計) |
麝香猫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
麝香猫と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
猫香麝:こねうこゃじ猫を含む熟語・名詞・慣用句など
雉猫 猫萩 猫背 猫草 猫舌 猫石 猫車 猫耳 猫鮫 猫又 猫間 猫額 烏猫 家猫 猫八 猫板 猫飯 猫柳 猫飯 猫額 仔猫 猫脚 猫足 猫股 小猫 恋猫 霊猫 野猫 斑猫 猫糞 海猫 子猫 愛猫 飼猫 虎猫 青猫 錆猫 黒猫 灰猫 怪猫 ...[熟語リンク]
麝を含む熟語香を含む熟語
猫を含む熟語
麝香猫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「藍色の蟇」より 著者:大手拓次
物をも恐れない暴逆な復讐心とが、 温和な春の日の箱車《はこぐるま》のなかに狎《な》れ親しんで ちやうど麝香猫と褐色の栗鼠《りす》とのやうにいがみあふ。 をりをりは麗しくきらめく白い歯の争闘に倦怠の世は旋風....「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
他の一頭はクラリモンドが乗るためでした。それらの馬は西風によって牝馬《めすうま》から生まれたスペインの麝香猫《じゃこうねこ》にちがいないと思うくらいに、風のように疾《はや》く走りました。出発の時にちょうど....「印度更紗」より 著者:泉鏡花
を舞つて居た孔雀《くじゃく》も、最《も》う庭へ帰つて居るの……燻占《たきし》めはせぬけれど、棚に飼つた麝香猫《じゃこうねこ》の強い薫《かおり》が芬《ぷん》とする…… 同《おなじ》やうに吹通《ふきとお》し....