送付の書き順(筆順)
送の書き順アニメーション ![]() | 付の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
送付の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 送9画 付5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
送付 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
送付と同一の読み又は似た読み熟語など
僧服 双幅 喪服 巣父 総譜 草草不一 送風 霜楓 面相筆 壮夫
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
付送:ふうそ付を含む熟語・名詞・慣用句など
委付 移付 奥付 翁付 格付 還付 帰付 給付 原付 後付 交付 骨付 根付 座付 取付 手付 受付 書付 振付 責付 切付 先付 前付 送付 貸付 貸付 貼付 貼付 転付 日付 納付 配付 鉢付 発付 付人 付端 付馬 付物 付歌 付火 ...[熟語リンク]
送を含む熟語付を含む熟語
送付の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
ょいちょい送ってよこして、倉地氏に支払うべき金額の全体を知らせてくれたら、どう工面《くめん》しても必ず送付するから、一日も早く倉地氏の保護から独立して世評の誤謬《ごびゅう》を実行的に訂正し、あわせて自分に....「映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
名を挙げ、右は会社に迷惑をかけた不埓ものであるから、絶対に雇用するなかれという意味の通告を各社に向って送付している。この無根の報道によって前記三名がその将来においてこうむる社会的不利益はおそらく我々の想像....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
たけれども、一八六四年デンマーク戦争には未だなかなかその意見が行なわれず、軍に対する命令は直接大臣より送付せられ、時としてモルトケは数日何らの通報を受けない事すらあったが、戦況困難となりモルトケが遂に出征....