婦長の書き順(筆順)
婦の書き順アニメーション ![]() | 長の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
婦長の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 婦11画 長8画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
婦長 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
婦長と同一の読み又は似た読み熟語など
岐阜蝶 不調 不調和 府庁 符丁 符帳 符牒
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
長婦:うょちふ婦を含む熟語・名詞・慣用句など
亡婦 農婦 婦道 毒婦 妬婦 哲婦 貞婦 婦徳 村婦 奸婦 前婦 孀婦 先婦 節婦 悍婦 炊婦 褥婦 美婦 夫婦 婦長 密婦 命婦 有婦 妖婦 老婦 夫婦 婦人 夫婦 婦女 婦警 婦翁 鄙婦 産婦 夫婦 卑婦 妊婦 匹婦 寡婦 淫婦 産婦 ...[熟語リンク]
婦を含む熟語長を含む熟語
婦長の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「病院の窓」より 著者:石川啄木
ま》さうに飮んで居ると、屹度誰か醫者が來て、私室へ伴れて行つて酒を出す。七人の看護婦の中、青ざめた看護婦長一人を除いては、皆、美しくないまでも、若かつた。若くないまでも、少くとも若々しい態度《やうす》をし....「病院の窓」より 著者:石川啄木
美味さうに飲んで居ると、屹度誰か医者が来て、私室へ伴れて行つて酒を出す。七人の看護婦の中、青ざめた看護婦長一人を除いては、皆、美しくないまでも若かつた。若くないまでも、少くとも若々しい態度《やうす》をして....「式部小路」より 著者:泉鏡花
、) とあきらめたように、しかも哀《あわれ》にきこえた処へ、廻診の時間じゃないのに、院長が助手と看護婦長とを連れて、ばたばたと上って見えて、すっとこの室の前を通ったんだね。 そこへ私の看護婦が来ました....