封書き順 » 封の熟語一覧 »封疆の読みや書き順(筆順)

封疆の書き順(筆順)

封の書き順アニメーション
封疆の「封」の書き順(筆順)動画・アニメーション
疆の書き順アニメーション
封疆の「疆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

封疆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほう-きょう
  2. ホウ-キョウ
  3. hou-kyou
封9画 疆19画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
封疆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

封疆と同一の読み又は似た読み熟語など
司法共助  司法卿  西方教会  地方協力本部  東方教会  同胞教会  如法経  包茎  方鏡  方響  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
疆封:うょきうほ
封を含む熟語・名詞・慣用句など
封人  封入  封皮  封蝋  封建  封緘  分封  別封  封侯  密封  封印  封域  無封  裏封  陸封  零封  封境  封筒  封土  封切  封状  封書  封爵  封事  封事  封殺  封冊  封禅  封地  封鎖  封国  封戸  封戸  封泥  封土  封じ  食封  同封  冊封  冊封    ...
[熟語リンク]
封を含む熟語
疆を含む熟語

封疆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本文化の独立」より 著者:内藤湖南
。宇宙寛洪。作諸邦以分守。蓋天下者乃天下之天下。非一人之天下也。臣居遠弱之倭。偏小之國。城池不滿六十。封疆不足三千。尚存知足之心。故知足者常足也。今陛下作中華之主。爲萬乘之君。城池數千餘座。封疆百萬餘里。....
学変臆説」より 著者:内藤湖南
裂の形勢が、看々將さに終らんとするは、一致の形勢が將さに來らんとするの徴にあらずして何ぞや。歐洲諸國は封疆の戒嚴昔に加ふるあり、國家主義の流行は寧ろ分裂の形勢を催進するが若しと雖も、是れ實は大に統一せんと....
柳橋考」より 著者:木村荘八
のいはれで、この辺の土地一体「柳」の字といへば、それは何れも柳原の柳から来てゐるといふことである。柳原封疆《ヤナギハラノドテ》には古くから半ば公式に柳樹が植つてゐたのである。そして柳樹に限つたものである。....
[封疆]もっと見る