腹書き順 » 腹の熟語一覧 »胸腹の読みや書き順(筆順)

胸腹の書き順(筆順)

胸の書き順アニメーション
胸腹の「胸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
腹の書き順アニメーション
胸腹の「腹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

胸腹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-ふく
  2. キョウ-フク
  3. kyou-fuku
胸10画 腹13画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
胸腹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

胸腹と同一の読み又は似た読み熟語など
東京福祉大学  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腹胸:くふうょき
腹を含む熟語・名詞・慣用句など
別腹  腹中  腹帯  腹帯  腹帯  腹節  腹赤  腹赤  腹水  腹痛  腹痛  腹背  聞腹  腹立  腹鳴  腹膜  腹壁  腹腹  腹部  腹鰭  腹身  腹心  腹持  腹案  腹圧  半腹  白腹  馬腹  同腹  当腹  朝腹  腹囲  腹巻  腹筋  腹子  腹骨  腹黒  腹腔  腹腔  腹鼓    ...
[熟語リンク]
胸を含む熟語
腹を含む熟語

胸腹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

藤村詩抄」より 著者:島崎藤村
《ましみづ》の水に翼《つばさ》をうちひたし このめる蔭は行く春のなごりにさける花躑躅 わが老鷲は肩剛く胸腹《むなばら》廣く溢れいで 烈しき風をうち凌ぐ羽《はね》は著《しる》くもあらはれて 藤の花かも胸の斑....
贋物」より 著者:葛西善蔵
みたが、いずれは同じく自分に反ってくる絶望苛責の笞《しもと》であった。そして疲れはてては咽喉《のど》や胸腹に刃物を当てる発作的《ほっさてき》な恐怖に戦《おのの》きながら、夜明けごろから気色の悪い次ぎの睡り....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
設け、その前に十字架上のヤソ像を仰臥せしめ、参詣のものをして代わり代わりひざまずき進みて、その像の手足胸腹を口吻せしむ。 第二三六、ヤソ昇天の日 ヤソ昇天の日、これをイースターという。この日はヤソ教国の....
[胸腹]もっと見る