腹書き順 » 腹の熟語一覧 »腹背の読みや書き順(筆順)

腹背の書き順(筆順)

腹の書き順アニメーション
腹背の「腹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
背の書き順アニメーション
腹背の「背」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

腹背の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふく-はい
  2. フク-ハイ
  3. fuku-hai
腹13画 背9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
腹背
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

腹背と同一の読み又は似た読み熟語など
伏拝  復配  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
背腹:いはくふ
腹を含む熟語・名詞・慣用句など
別腹  腹中  腹帯  腹帯  腹帯  腹節  腹赤  腹赤  腹水  腹痛  腹痛  腹背  聞腹  腹立  腹鳴  腹膜  腹壁  腹腹  腹部  腹鰭  腹身  腹心  腹持  腹案  腹圧  半腹  白腹  馬腹  同腹  当腹  朝腹  腹囲  腹巻  腹筋  腹子  腹骨  腹黒  腹腔  腹腔  腹鼓    ...
[熟語リンク]
腹を含む熟語
背を含む熟語

腹背の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
。 主馬之進と勘兵衛と、覆面の武士と屋敷の使僕《こもの》たちが、こっちへ走って来る姿であった。二人は腹背に敵を受け、進退まったく谷《きわ》まった。 一方には十年間開いたことのない、閉扉の館が城壁のよう....
二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
ないのである。 正成、桜井駅に子|正行《まさつら》と訣別し、兵庫に赴きて、義貞と共に賊の大軍と戦ひ、腹背敵を受けて忠死を遂げた。此処に於て賊軍は京都に入り、名和長年、千種忠顕等の諸将|難《なん》に死し、....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
忘れ難い印象を殘してゐる。彼の説に從へば其昔人間には「男」と「女」と「男女」との三種類があつた。彼等は腹背兩面に其「性」の機關を持つた圓い存在であつた。彼等は甚だ強かつた。彼等は其力を恃んで「天」を征服す....
[腹背]もっと見る