分書き順 » 分の熟語一覧 »性分の読みや書き順(筆順)

性分の書き順(筆順)

性の書き順アニメーション
性分の「性」の書き順(筆順)動画・アニメーション
分の書き順アニメーション
性分の「分」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

性分の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-ぶん
  2. ショウ-ブン
  3. syou-bun
性8画 分4画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
性分
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

性分と同一の読み又は似た読み熟語など
仰韶文化  口承文学  自照文学  小文  伝承文学  百姓分  小分  少分  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
分性:んぶうょし
分を含む熟語・名詞・慣用句など
案分  一分  一分  鉛分  塩分  応分  何分  可分  過分  灰分  幾分  機分  客分  球分  給分  金分  区分  兄分  言分  五分  口分  差分  細分  作分  三分  四分  四分  士分  姉分  子分  持分  時分  自分  七分  取分  秋分  春分  純分  処分  処分    ...
[熟語リンク]
性を含む熟語
分を含む熟語

性分の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

玄鶴山房」より 著者:芥川竜之介
ことも話したりしていた。が、お鳥は重吉を見上げ、いつも唯苦笑してこう言うのだった。 「あれがお父さんの性分なのさ。何しろお父さんはあたしにさえ『この硯《すずり》はどうだ?』などと言う人なんだからね。」 ....
或る女」より 著者:有島武郎
、あなたのおために申しますの。わたしはだれにあやまっていただくのもいやですし、だれにあやまるのもいやな性分《しょうぶん》なんですから、おじさんに許していただこうとは頭《てん》から思ってなどいはしませんの。....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
たり追掛けられたりして戲れながら、富士山を前にして、砂の上を躍り歩いた。他人の見る前で躍る事の出來ない性分の自分にとつては、三太郎の躍る恰好は定めて珍妙だつたらうねなどと云つて冷かす友人がゐなかつたのは幸....
[性分]もっと見る