街並[街並(み)]の書き順(筆順)
街の書き順アニメーション ![]() | 並の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
街並の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 街12画 並8画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
街竝 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:街並み
街並と同一の読み又は似た読み熟語など
町並
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
並街:みなちま並を含む熟語・名詞・慣用句など
並 並並 並等 並足 並行 風並 並進 並走 屋並 並び 町並 並称 並存 並肉 並物 年並 並木 並製 街並 並字 門並 矢並 家並 月並 座並 並幅 町並 日並 足並 並置 常並 手並 並ぶ 並む 歯並 毛並 卸並 羽並 鮎並 人並 ...[熟語リンク]
街を含む熟語並を含む熟語
街並の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「怪星ガン」より 著者:海野十三
あしもと》を見ながら足ぶみをした。ホームのむこうに、大きなアーチが見え、そのアーチのむこうには明かるい街並が見えた。みんなはそのほうへ歩いていった。たしかに見事な街路だった。きれいに並んだ商店街。街路樹《....「崩れる鬼影」より 著者:海野十三
みました。両側の家は、停電でもしているかのように真暗《まっくら》です。しかしヘッド・ライトに照らされて街並《まちなみ》がやっと見えます。ああ、何たる惨状《さんじょう》でしょうか。 「うむ、これはひどい!」....「薄暮の貌」より 著者:飯田蛇笏
、 新※《あらき》掘る土に押されて曼珠沙華 といふ一句を得た。 街裏の布施ひそやかに秋暑かな これは、街並として余り繁華でもない裏通りの、とある一戸で、行脚托鉢の者に、女房などがひそかにお布施してゐる、折....