並書き順 » 並の熟語一覧 »歯並びの読みや書き順(筆順)

歯並びの書き順(筆順)

歯の書き順アニメーション
歯並びの「歯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
並の書き順アニメーション
歯並びの「並」の書き順(筆順)動画・アニメーション
びの書き順アニメーション
歯並びの「び」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

歯並びの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. は-ならび
  2. ハ-ナラビ
  3. ha-narabi
歯12画 並8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
齒竝び
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

歯並びと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
び並歯:びらなは
並を含む熟語・名詞・慣用句など
  並並  並等  並足  並行  風並  並進  並走  屋並  並び  町並  並称  並存  並肉  並物  年並  並木  並製  街並  並字  門並  矢並  家並  月並  座並  並幅  町並  日並  足並  並置  常並  手並  並ぶ  並む  歯並  毛並  卸並  羽並  鮎並  人並    ...
[熟語リンク]
歯を含む熟語
並を含む熟語

歯並びの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

土曜夫人」より 著者:織田作之助
いた手をとめて、顔を上げると、ニイッと笑った。 「――やっぱし、靴磨きの方がいいわ」 笑うと、奇麗な歯並びが印象的に白かった。一寸すが眼気味の眼元がぱっちりとして、薄汚れているが思わず見とれたくなる可愛....
幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
の顔に似寄った所が大変に残って居ます、既に鼻などは少しも変る事が出来ん。変れば必ず見劣りがするのです、歯並びなども其の通りで、真に天然の完全に達して居る者をば、其の完全を傷つけずに並べ変えると云う事は、如....
神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
に珍らしい希臘型《ギリシャがた》である。意志! 強いぞ! と云うように、少し厚手の唇を洩れ、時々見える歯並びのよさ、老人などとは思われない。角張った顎も意志的である。顔色は赧く小皺などはない。身長《みたけ....
[歯並び]もっと見る