壁書き順 » 壁の熟語一覧 »鉄壁の読みや書き順(筆順)

鉄壁の書き順(筆順)

鉄の書き順アニメーション
鉄壁の「鉄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
壁の書き順アニメーション
鉄壁の「壁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鉄壁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てっ-ぺき
  2. テッ-ペキ
  3. textupeki
鉄13画 壁16画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
鐵壁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鉄壁と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
壁鉄:きぺって
壁を含む熟語・名詞・慣用句など
鼠壁  内壁  塁壁  白壁  白壁  盲壁  氷壁  扶壁  腹壁  土壁  土壁  粗壁  大壁  腸壁  白壁  荒壁  鉄壁  脇壁  塗壁  面壁  壁上  壁草  壁板  壁書  壁書  壁床  壁土  壁織  壁塗  壁泉  壁紙  壁糸  壁龕  壁画  壁絽  壁掛  壁間  壁虎  壁隣  壁面    ...
[熟語リンク]
鉄を含む熟語
壁を含む熟語

鉄壁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
目を見ていた葉子には手さぐりをして歩かねばならぬほど勝手がちがっていた。地震のように機械の震動が廊下の鉄壁に伝わって来て、むせ返りそうな生《なま》暖かい蒸気のにおいと共に人を不愉快にした。葉子は鋸屑《おが....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
」 「はあ、」 と宰八も、聞定めて、吻《ほっ》と息して、 「まず構外《かめえそと》だ、この雨戸がハイ鉄壁だぞ。」と、ぐいと圧《おさ》えてまた蹈張《ふんば》り、 「野郎、入《へえ》ってみやがれ、野郎、活仏....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
》うべきドグマの為めに歪曲され、又阻害されて居ることであろう! 彼等は真理に対して、完全に防衛されたる鉄壁である。われ等が神の啓示を口にすれば、彼等は、過去に於《おい》て現れたる啓示を以《もっ》て完全無欠....
[鉄壁]もっと見る