壁書き順 » 壁の熟語一覧 »大壁の読みや書き順(筆順)

大壁の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大壁の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
壁の書き順アニメーション
大壁の「壁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大壁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おお-かべ
  2. オオ-カベ
  3. oo-kabe
大3画 壁16画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
大壁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

大壁と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
壁大:べかおお
壁を含む熟語・名詞・慣用句など
鼠壁  内壁  塁壁  白壁  白壁  盲壁  氷壁  扶壁  腹壁  土壁  土壁  粗壁  大壁  腸壁  白壁  荒壁  鉄壁  脇壁  塗壁  面壁  壁上  壁草  壁板  壁書  壁書  壁床  壁土  壁織  壁塗  壁泉  壁紙  壁糸  壁龕  壁画  壁絽  壁掛  壁間  壁虎  壁隣  壁面    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
壁を含む熟語

大壁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雪中富士登山記」より 著者:小島烏水
鳥冑草は濃紫に咲いている、そして金屏風を背後にした菊花のように、この有毒植物の、刺戟強い濃紫は、焼砂の大壁を背景にして、荒廃の中に、一点の情火を、執念《しつこ》くも亡ぼさずにいる。 太郎坊へ着いて見ると....
流線間諜」より 著者:海野十三
、静かに静かに左右へ開いていった。そしてその後から何ということだろう、竪横《たてよこ》五メートルほどの大壁画が現れたがそれは毒々しい極彩色の密画で、画面には百花というか千花というか凡《およ》そありとあらゆ....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
れを摸することを敢てしたるに、その堅くして冷なること石の如くなりき。摸して後邊に至れば、手は堅く滑なる大壁に觸る。その色は暗碧なること夜の天色の如し。 そも/\われは何處にか在る。前に身下に積氣《せきき....
[大壁]もっと見る