壁書き順 » 壁の熟語一覧 »鉄壁の陣の読みや書き順(筆順)

鉄壁の陣の書き順(筆順)

鉄の書き順アニメーション
鉄壁の陣の「鉄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
壁の書き順アニメーション
鉄壁の陣の「壁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
鉄壁の陣の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陣の書き順アニメーション
鉄壁の陣の「陣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鉄壁の陣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てっぺき-の-じん
  2. テッペキ-ノ-ジン
  3. teppeki-no-jin
鉄13画 壁16画 陣10画 
総画数:39画(漢字の画数合計)
鐵壁の陣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

鉄壁の陣と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陣の壁鉄:んじのきぺって
壁を含む熟語・名詞・慣用句など
鼠壁  内壁  塁壁  白壁  白壁  盲壁  氷壁  扶壁  腹壁  土壁  土壁  粗壁  大壁  腸壁  白壁  荒壁  鉄壁  脇壁  塗壁  面壁  壁上  壁草  壁板  壁書  壁書  壁床  壁土  壁織  壁塗  壁泉  壁紙  壁糸  壁龕  壁画  壁絽  壁掛  壁間  壁虎  壁隣  壁面    ...
[熟語リンク]
鉄を含む熟語
壁を含む熟語
のを含む熟語
陣を含む熟語

鉄壁の陣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

壊滅の序曲」より 著者:原民喜
、いたるところに、疎開跡の白い空地《あきち》が出来上っている。これは焼夷弾《しょういだん》攻撃に対して鉄壁の陣を布《し》いたというのであろうか。……望遠鏡のおもてに、ふと橋梁《きょうりょう》が現れる。豆粒....
旅愁」より 著者:横光利一
この鮭の缶詰を輸出させるのに骨折った夜会だったのさ。フランスの法律を動かそうってんだから、何しろ相手は鉄壁の陣営だよ。それを二三日前から徹夜の作戦で、とうとう漕ぎつけたのは良いが、暫くはお蔭で神経衰弱さ。....
壊滅の序曲」より 著者:原民喜
頃その川に区切られた街には、いたるところに、疎開跡の白い空地が出来上つてゐる。これは焼夷弾攻撃に対して鉄壁の陣を敷いたといふのであらうか。……望遠鏡のおもてに、ふと橋梁が現れる。豆粒ほどの人間の群が今も忙....
[鉄壁の陣]もっと見る