壁書き順 » 壁の熟語一覧 »防壁の読みや書き順(筆順)

防壁の書き順(筆順)

防の書き順アニメーション
防壁の「防」の書き順(筆順)動画・アニメーション
壁の書き順アニメーション
防壁の「壁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

防壁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-へき
  2. ボウ-ヘキ
  3. bou-heki
防7画 壁16画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
防壁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

防壁と同一の読み又は似た読み熟語など
細胞壁  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
壁防:きへうぼ
壁を含む熟語・名詞・慣用句など
鼠壁  内壁  塁壁  白壁  白壁  盲壁  氷壁  扶壁  腹壁  土壁  土壁  粗壁  大壁  腸壁  白壁  荒壁  鉄壁  脇壁  塗壁  面壁  壁上  壁草  壁板  壁書  壁書  壁床  壁土  壁織  壁塗  壁泉  壁紙  壁糸  壁龕  壁画  壁絽  壁掛  壁間  壁虎  壁隣  壁面    ...
[熟語リンク]
防を含む熟語
壁を含む熟語

防壁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

温泉」より 著者:梶井基次郎
とセメントの壁で高く囲まれていた。これは豪雨のときに氾濫する虞《おそ》れの多い溪の水からこの温泉を守る防壁で、片側はその壁、片側は崖の壁で、その上に人々が衣服を脱いだり一服したりする三十畳敷くらいの木造建....
社会的分業論」より 著者:石川三四郎
不可分な』網を成すであらう。」 「吾々に於ては、『コムミユン』は決して地域的集団ではない。寧ろ境界も、防壁も知らない、通有的名詞である、『平等者の集団』と同意語である。この社会的コムミユンはやがて画然と限....
古事記」より 著者:太安万侶
《のが》るるなり」とまをしき。ここに天皇歌よみしたまひしく、 丹比野《たぢひの》に 寢むと知りせば、防壁《たつごも》七も 持ちて來ましもの八。 寢むと知りせば。 (歌謠番號七六) 波邇賦《はにふ》....
[防壁]もっと見る