偏書き順 » 偏の熟語一覧 »偏食の読みや書き順(筆順)

偏食の書き順(筆順)

偏の書き順アニメーション
偏食の「偏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
食の書き順アニメーション
偏食の「食」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

偏食の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. へん-しょく
  2. ヘン-ショク
  3. hen-syoku
偏11画 食9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
偏食
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

偏食と同一の読み又は似た読み熟語など
変色  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
食偏:くょしんへ
偏を含む熟語・名詞・慣用句など
偏角  偏重  偏食  偏心  偏心  偏性  偏波  偏僻  偏袒  偏諱  片偏  方偏  方偏  無偏  矛偏  偏執  偏執  偏私  偏奇  偏境  偏狂  偏曲  偏見  偏固  偏枯  偏光  偏頗  偏向  偏好  偏国  偏差  偏在  木偏  目偏  矢偏  歹偏  爿偏  耒偏  豕偏  禾偏    ...
[熟語リンク]
偏を含む熟語
食を含む熟語

偏食の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

妻の日記」より 著者:岸田国士
れは一般にも云はれるやうに、女性をして、女性の魅力の大部分を失はしめる結果に陥り易い。なぜなら、それは偏食に類するものであり、精神的にビタミンXの欠乏を来し、男子と肩を並べるつもりで、いつの間にか同性の群....
序に代えて」より 著者:北大路魯山人
○同じ費用と手間で人より美味いものが食べられ、 ○物を生かす殺すの道理が分り、 ○材料の精通から偏食を免がれ、鑑賞も深まり、 ○ものの風情に関心が高まり、 ○興味ある料理に、生き甲斐ある人生が解....
味を知るもの鮮し」より 著者:北大路魯山人
ところが世間一般が常に口にするものは、せいぜい五十種か百種であろう。驚くべき無関心である。全家庭は大体偏食をつづけているようである。本来言うならば、近来流行している栄養医学に関係ある人々が、食物と料理に精....
[偏食]もっと見る